バディ・ローズ


ウィキメディアプロジェクトへの貢献者

Article Images

"プレイボーイ" バディ・ローズ"Playboy" Buddy Rose、本名:Paul Perschmann1952年11月15日 - 2009年4月28日)は、アメリカ合衆国プロレスラーワシントン州バンクーバー出身(ギミック上の出身地はネバダ州ラスベガス)。

バディ・ローズ
バディ・ローズの画像

1984年

プロフィール
リングネーム "プレイボーイ" バディ・ローズ
ジ・エクスキューショナー
ポール・パースマン
本名 ポール・パースマン
ニックネーム 金髪の重戦車
身長 185cm
体重 128kg(全盛時)
誕生日 1952年11月15日
死亡日 2009年4月28日(56歳没)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ワシントン州の旗 ワシントン州
クラーク郡バンクーバー
トレーナー バーン・ガニア
ビル・ロビンソン
デビュー 1973年
テンプレートを表示

地元の太平洋岸北西部をはじめ、デビュー地のAWAWWFを主戦場に、ショーマン派のヒールとして活躍した[1]。日本にも、中堅外国人ヒールのポジションで1980年代前半の新日本プロレスに度々参戦した[2]

来歴

編集

AWAバーン・ガニアビル・ロビンソンのトレーニングを受け、1973年ボブ・リーマスを相手にデビュー[3]1975年11月には本名のポール・パースマン名義で全日本プロレスに初来日、シリーズ開幕戦の後楽園ホール大会では、セミファイナルにおいてジャンボ鶴田とのシングルマッチが組まれた[4]

1970年代後半より、地元のワシントン州およびオレゴン州カナダブリティッシュコロンビア州など太平洋岸北西部をサーキット・エリアとするPNW(パシフィック・ノースウエスト・レスリング)に定着し、"プレイボーイ" バディ・ローズリングネーム金髪の伊達男系ヒールとして活躍。ロディ・パイパージミー・スヌーカリック・マーテルジェイ・ヤングブラッドマット・ボーンらと抗争を繰り広げ、同地区のフラッグシップ・タイトルであるNWAパシフィック・ノースウエスト・ヘビー級王座を1984年まで通算8回に渡って獲得[5]ジェシー・ベンチュラエド・ウィスコスキーリップ・オリバーらをパートナーに、同タッグ王座にも12回戴冠している[6]

その間、1978年から1979年にかけては太平洋エリアの他地区にも参戦し、ハワイではジョン・アンソンドン・ムラコサンフランシスコではディーン・ホーロン・スターを相手に各地のフラッグシップ・タイトルを争った[7][8]

1982年4月13日にはPNWの本拠地ポートランドにて、ルーキー時代にAWAで何度となく対戦していたリック・フレアーNWA世界ヘビー級王座に挑戦[9]。その直後、新日本プロレスに来日しており[10]ハルク・ホーガンのパートナーにも起用されている[11]

 
ペドロ・モラレスと対戦するローズ(1983年)

帰国後、グラン・ウィザードマネージャーに迎えてWWFに登場。8月30日にニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンにおいて、ボブ・バックランドWWFヘビー級王座に挑戦した[12]ペドロ・モラレスインターコンチネンタル・ヘビー級王座にも挑み、PNWでの旧敵スヌーカやロッキー・ジョンソンとも抗争[12][13]。12月4日にはマサチューセッツ州スプリングフィールドにおいて、海外遠征中だったタイガーマスクと対戦している[14]

日本では、WWFと提携していた新日本プロレスの常連外国人の一人となり、1983年4月には当時大ブレイク中だった長州力とシングルマッチで対戦[15]。1984年1月の来日時は自身が手本としていたダスティ・ローデスともタッグを組んだ[16][17]

以降もPNWとWWFを主戦場に、PNWではベビーフェイスに転じて、パートナーだったウィスコスキーやオリバーと抗争[18]。全米侵攻を進めていたWWFではボビー・ヒーナンがマネージャーとなってヒールに戻り、バリー・ウインダムミル・マスカラスブレット・ハートジャンクヤード・ドッグリッキー・スティムボートブリティッシュ・ブルドッグスなどと対戦した[19][20]1985年3月31日にマディソン・スクエア・ガーデンで行われたレッスルマニア第1回大会では、覆面レスラージ・エクスキューショナーThe Executioner)として第1試合でティト・サンタナと対戦[21]。敗れはしたものの、歴史的イベントのオープニング・マッチを飾った[22]

WWF離脱後の1985年8月からは、NWAフロリダ地区に転戦。ケビン・サリバンリック・ルードと共闘して、ワフー・マクダニエルビリー・ジャック・ヘインズヘクター・ゲレロケンドール・ウインダムペッツ・ワトレーなどと対戦した[23]

1986年は古巣のAWAにおいて、シェリー・マーテルをマネジャーに "プリティ・ボーイ" ダグ・サマーズと金髪タッグを結成。同年5月17日、スコット・ホール&カート・ヘニングからAWA世界タッグ王座を奪取する[24]。その後は翌1987年にかけて、マーティ・ジャネッティ&ショーン・マイケルズミッドナイト・ロッカーズと抗争を展開[25][26]マサ斎藤ケビン・ケリーともタッグを組んだ[26]

1990年ジョバーとしてWWFに再登場するが、1990年代前半にセミリタイアして、PNWでローズ・ガーデンThe Rose Garden)なるインタビュー・コーナーを担当。その後はポートランドにて、PNWでの盟友ウィスコスキーとレスリング・スクールを共同運営する一方、ラジオ番組のホストなどをしていた[27]2005年1月29日にはフロリダ州タンパで行われたオールドタイマーによるイベント"Wrestle Reunion" に出場。カーネル・デビアーズ&カウボーイ・ボブ・オートンと組み、因縁のパイパー&スヌーカにジミー・バリアントを加えたトリオと6人タッグマッチで対戦した(マネージャー役はAWA時代と同様、シェリー・マーテルが務めた)[28]

2009年4月28日、ワシントン州バンクーバーの自宅にて56歳で死去[3]。晩年は糖尿病を患い、180kg近くまで体重が増加していたという[3][29]2019年4月6日、WWE殿堂のレガシー部門に迎えられた[30]

追記

編集

  • マイクパフォーマンスの達者さはトップクラスで、"プレイボーイ" を名乗るにもかかわらず太り気味であったことをキャラクターに活かし、選手紹介の際リングアナウンサーが彼の体重をコールすると、マイクを奪ってそれを訂正していた[1]
  • 1990年代初頭にWWFに復帰した頃はすでに144kgもの巨漢と化しており、ダイエットを図ろうとして失敗する中年男のギミックを与えられ、"Blow Away Diet" なる架空のインフォマーシャルも制作された[1]

得意技

編集

獲得タイトル

編集

パシフィック・ノースウエスト・レスリング
NWAサンフランシスコ
NWAミッドパシフィック・プロモーションズ
NWAオールスター・レスリング
アメリカン・レスリング・アソシエーション
ワールド・レスリング・エンターテインメント

脚注

編集

  1. ^ a b c Playboy Buddy Rose passes away at 56”. WWE.com. 2009年4月29日閲覧。
  2. ^ 『新日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P74(2002年、日本スポーツ出版社)
  3. ^ a b c "Playboy" Buddy Rose dies”. SLAM! Sports (April 29, 2009). 2009年4月29日閲覧。
  4. ^ AJPW 1975 Giant Series 2”. Puroresu.com. 2015年8月25日閲覧。
  5. ^ a b NWA Pacific Northwest Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月7日閲覧。
  6. ^ a b NWA Pacific Northwest Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月7日閲覧。
  7. ^ a b NWA Hawaii Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年10月5日閲覧。
  8. ^ a b NWA United States Heavyweight Title [San Francisco]”. Wrestling-Titles.com. 2014年10月5日閲覧。
  9. ^ Ric Flair vs. Buddy Rose”. Wrestlingdata.com. 2014年10月5日閲覧。
  10. ^ NJPW 1982 Big Fight Series”. Puroresu.com. 2019年4月7日閲覧。
  11. ^ The NJPW matches fought by Buddy Rose in 1982”. Wrestlingdata.com. 2016年8月4日閲覧。
  12. ^ a b The WWE matches fought by Buddy Rose in 1982”. Wrestlingdata.com. 2014年10月5日閲覧。
  13. ^ The WWE matches fought by Buddy Rose in 1983”. Wrestlingdata.com. 2014年10月5日閲覧。
  14. ^ WWE Yearly Results 1982”. The History of WWE. 2015年8月25日閲覧。
  15. ^ The NJPW matches fought by Buddy Rose in 1983”. Wrestlingdata.com. 2019年4月22日閲覧。
  16. ^ The NJPW matches fought by Buddy Rose in 1984”. Wrestlingdata.com. 2019年4月22日閲覧。
  17. ^ NJPW 1984 New Year Golden Series”. Puroresu.com. 2015年8月25日閲覧。
  18. ^ The CW USA matches fought by Buddy Rose in 1984”. Wrestlingdata.com. 2024年6月19日閲覧。
  19. ^ The WWE matches fought by Buddy Rose in 1984”. Wrestlingdata.com. 2024年6月19日閲覧。
  20. ^ The WWE matches fought by Buddy Rose in 1985”. Wrestlingdata.com. 2024年6月19日閲覧。
  21. ^ WWF WrestleMania”. Cagematch.net. 2015年2月17日閲覧。
  22. ^ Santana & Rose reflect on Wrestlemania's debut bout”. SLAM! Sports (March 9, 2009). 2009年6月1日閲覧。
  23. ^ The CWF matches fought by Buddy Rose in 1985”. Wrestlingdata.com. 2014年10月5日閲覧。
  24. ^ a b AWA World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月7日閲覧。
  25. ^ The AWA matches fought by Buddy Rose in 1986”. Wrestlingdata.com. 2014年10月5日閲覧。
  26. ^ a b The AWA matches fought by Buddy Rose in 1987”. Wrestlingdata.com. 2014年10月5日閲覧。
  27. ^ Doggone it - Buddy Rose to be honored”. SLAM! Sports (April 12, 2004). 2014年10月5日閲覧。
  28. ^ WrestleReunion January 29, 2005 - Tampa, Florida”. Online World of Wrestling. 2009年4月29日閲覧。
  29. ^ Remembering my friend "Playboy" Buddy Rose”. Cauliflower Alley Club. 2009年4月29日閲覧。
  30. ^ a b Congratulations to the 2019 WWE Hall of Fame Legacy inductees”. WWE.com. 2019年4月7日閲覧。
  31. ^ NWA World Tag Team Title [San Francisco]”. Wrestling-Titles.com. 2015年2月17日閲覧。
  32. ^ NWA Hawaii Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年2月17日閲覧。
  33. ^ NWA Pacific Coast Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年2月17日閲覧。
  34. ^ NWA Canadian Tag Team Title [British Columbia]”. Wrestling-Titles.com. 2015年2月17日閲覧。

外部リンク

編集