勧修寺晴秀


ウィキメディアプロジェクトへの貢献者

Article Images

勧修寺晴秀

戦国時代から安土桃山時代の公卿。正二位、権大納言、贈左大臣。勧修寺家13代。子に日袖(日蓮宗立本寺住持、権僧正)

勧修寺 晴秀(かじゅうじ はるひで)は、戦国時代から安土桃山時代公卿

勧修寺晴秀
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 大永3年(1523年
死没 天正5年1月1日1577年1月19日
改名 晴秀→晴右→松国(道号)
諡号 高寿院(号)
戒名 天勁
官位 正二位権大納言左大臣
主君 後柏原天皇後奈良天皇正親町天皇
氏族 勧修寺家
父母 父:勧修寺尹豊、母:伊勢貞遠の娘
兄弟 晴秀結城忠正室、畠山家継
正室:元子粟屋元隆の娘)
晴豊晴子誠仁親王妃)、万里小路充房日袖日蓮宗立本寺住持)、娘(正親町三条公仲室)
特記
事項
後陽成天皇の外祖父
テンプレートを表示

内大臣勧修寺尹豊の子。室町幕府第12代将軍足利義晴から偏諱を賜り、晴秀と名乗る(のち晴右(はれみぎ[1][出典無効]/はるすけ/はれすけ)に改名)。号は松国。

『晴右公記』などと呼ばれ、京都大学が所蔵し『続史料大成』に収められている。

  1. ^ 『現代語訳 信長公記』- 太田牛一 著、中川太古 訳 - 新人物文庫、249 - 253ページ
明正天皇の系譜